国道と合流する地点には道の駅が。
割と質素な道の駅です。
とりあえず、夏ミカンを1袋買いました。
形が悪くて出荷ベースに乗らないやつで、一袋100円。
味は変わらないからお得。
ていうかでかい
さて、朝食以降何も食べていないわけですが、
今日は四万十川の鮎を食べまくろうと思ってたんだけど
残念ながらこの道の駅にはありませんでした。
この道の駅の裏手には四万十川が流れていて、川原まで降りることができます。
さっき川遊びしたゆったりとした流れとはうって変わって、
すっかり渓流になっていました。
渓流って便利だよね。
適当に構えて適当に撮っても絵になる。
もちろん魚もいます。
美味しそう・・・
周りにあるのももう石って言うより岩。
さすがに岩は持ち帰れないので、岩のカケラを何個か持ち帰りました。
さあ、次はしばらくこの渓流と付き合いながら窪川へ向かいます。