「プリンシパルS」の版間の差分

提供: Test Wiki
移動: 案内検索
(ページの作成:「==歴代勝馬== ===2010-2019年=== {{NWL-JR5header}} {{NoUpdate}} ==外部リンク== {{DEFAULTSORT:ぷりんしぱる}} Category:日本の競走 Category:中...」)
 
(歴代勝馬)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
行3: 行3:
 
===2010-2019年===
 
===2010-2019年===
 
{{NWL-JR5header}}
 
{{NWL-JR5header}}
 +
{{Template:NWL-JR5
 +
| 和暦 = 令和1
 +
| 西暦 = 2019
 +
| 月日 = {{0}}5.12
 +
| 競馬場 = [[東京競馬場]]
 +
| レース名 = プリンシパルS
 +
| 格 =
 +
| ICSC格 = {{日L}}
 +
| 賞金 = 2000万円
 +
| 賞品 =
 +
| 芝ダ障 = 芝
 +
| 距離m = 2000
 +
| 馬場状態 = 良
 +
| 1着記 =
 +
| 1着馬 = {{BT3|[[ザダル]]}}
 +
| 1着性 = 牡
 +
| 1着齢 = 3
 +
| 1着父imp =
 +
| 1着父 = [[トーセンラー]]
 +
| 記録 =
 +
| 勝時計 = 1:58.3
 +
| 1着斤 = 56.0
 +
| 1着属 = 美浦
 +
| 1着馬主 = ㈲キャロットファーム
 +
| 2着順 = 2
 +
| 2着記 =
 +
| 2着馬 = [[エングレーバー]]
 +
| 2着性 = 牡
 +
| 2着齢 = 3
 +
| 2着父imp =
 +
| 2着父 = [[オルフェーヴル]]
 +
| 2着差 = クビ
 +
| 2着斤 = 56.0
 +
| 2着属 = 栗東
 +
| 2着馬主 = ㈲キャロットファーム
 +
| 3着順 = 3
 +
| 3着記 =
 +
| 3着馬 = [[ヒシゲッコウ]]
 +
| 3着性 = 牡
 +
| 3着齢 = 3
 +
| 3着父imp =
 +
| 3着父 = [[ルーラーシップ]]
 +
| 3着差 = 2
 +
| 3着斤 = 56.0
 +
| 3着属 = 美浦
 +
| 3着馬主 = 阿部雅英
 +
| 4着順 = 4
 +
| 4着記 =
 +
| 4着馬 = [[インテンスライト]]
 +
| 4着性 = 牡
 +
| 4着齢 = 3
 +
| 4着父imp =
 +
| 4着父 = [[エイシンフラッシュ]]
 +
| 4着差 = ハナ
 +
| 4着斤 = 56.0
 +
| 4着属 = 美浦
 +
| 4着馬主 = 堂守貴志
 +
| 5着順 = 5
 +
| 5着記 =
 +
| 5着馬 = [[アトミックフォース]]
 +
| 5着性 = 牡
 +
| 5着齢 = 3
 +
| 5着父imp = *
 +
| 5着父 = [[ワークフォース]]
 +
| 5着差 = 1/2
 +
| 5着斤 = 56.0
 +
| 5着属 = 美浦
 +
| 5着馬主 = 吉田千津
 +
| 備考 = 5/4(土)11Rに組まれていた競走だが、10R発送直前に東京競馬場で猛烈な降雹となり、同日の10R以降が中止に。プリンシパルSだけは翌週5/12(日)に順延しG1ヴィクトリアマイルの準メイン競走として施行。<br>ディープインパクト産駒[[ルヴォルグ]]が人気を集め、葉牡丹賞勝ち馬[[シークレットラン]]が2番人気となる。しかしルヴォルグは中団から伸びを欠き6着、シークレットランは10着に沈んだ。勝ったザダルはデビュー3連勝。日本ダービー出走権を得たが、中1週となるため回避した。
 +
| RR = 104.25
 +
| 1着R = 107
 +
| 2着R = 106
 +
| 3着R = 102
 +
| 4着R = 102
 +
| 5着R =
 +
| 動画 =
 +
| 1着人 = 5
 +
| 2着人 = 7
 +
| 3着人 = 3
 +
| 4着人 = 9
 +
| 5着人 = 4
 +
}}
  
 
+
===2010-2019年===
 +
{{NWL-JR5header}}
 +
{{Template:NWL-JR5
 +
| 和暦 = 令和2
 +
| 西暦 = 2020
 +
| 月日 = {{0}}5.{{0}}9
 +
| 競馬場 = [[東京競馬場]]
 +
| レース名 = プリンシパルS
 +
| 格 =
 +
| ICSC格 = {{日L}}
 +
| 賞金 = 2000万円
 +
| 賞品 =
 +
| 芝ダ障 = 芝
 +
| 距離m = 2000
 +
| 馬場状態 = 良
 +
| 重量方式 = 馬齢
 +
| 1着記 =
 +
| 1着馬 = {{BT3|[[ビターエンダー]]}}
 +
| 1着性 = 牡
 +
| 1着齢 = 3
 +
| 1着父imp =
 +
| 1着父 = [[オルフェーヴル]]
 +
| 記録 =
 +
| 勝時計 = 1:59.8
 +
| 1着斤 = 56.0
 +
| 1着属 = 美浦
 +
| 1着馬主 = ㈱ヒダカBU
 +
| 2着順 = 2
 +
| 2着記 =
 +
| 2着馬 = [[ポタジェ]]
 +
| 2着性 = 牡
 +
| 2着齢 = 3
 +
| 2着父imp =
 +
| 2着父 = [[ディープインパクト]]
 +
| 2着差 = クビ
 +
| 2着斤 = 56.0
 +
| 2着属 = 栗東
 +
| 2着馬主 = 金子真人HD
 +
| 3着順 = 3
 +
| 3着記 =
 +
| 3着馬 = [[ディアセオリー]]
 +
| 3着性 = 牡
 +
| 3着齢 = 3
 +
| 3着父imp =
 +
| 3着父 = [[サムライハート]]
 +
| 3着差 = 2 1/2
 +
| 3着斤 = 56.0
 +
| 3着属 = 美浦
 +
| 3着馬主 = ディアレストクラブ㈱
 +
| 4着順 = 4
 +
| 4着記 =
 +
| 4着馬 = [[ウシュバテソーロ]]
 +
| 4着性 = 牡
 +
| 4着齢 = 3
 +
| 4着父imp =
 +
| 4着父 = [[オルフェーヴル]]
 +
| 4着差 = 1 1/2
 +
| 4着斤 = 56.0
 +
| 4着属 = 美浦
 +
| 4着馬主 = 了徳寺健二HD
 +
| 5着順 = 5
 +
| 5着記 =
 +
| 5着馬 = [[サトノフウジン]]
 +
| 5着性 = 牡
 +
| 5着齢 = 3
 +
| 5着父imp =
 +
| 5着父 = [[ディープインパクト]]
 +
| 5着差 = ハナ
 +
| 5着斤 = 56.0
 +
| 5着属 = 美浦
 +
| 5着馬主 = ㈱サトミホースカンパニー
 +
| 備考 = 共同通信杯2着、皐月賞14着のビターエンダーが3番手から直線でのび、ポタジェの追撃をクビ差凌いだ。米国のG1を2勝した{{imp}}[[コンテスティッド]]を母に持つサトノフウジンが1番人気となるも5着まで。
 +
| RR = 104.50
 +
| 1着R = 108
 +
| 2着R = 107
 +
| 3着R = 103
 +
| 4着R = 100
 +
| 5着R =
 +
| 動画 =
 +
| 1着人 = 2
 +
| 2着人 = 3
 +
| 3着人 = 10
 +
| 4着人 = 8
 +
| 5着人 = 1
 +
}}
 
{{NoUpdate}}
 
{{NoUpdate}}
  

2020年8月31日 (月) 12:58時点における最新版

歴代勝馬

2010-2019年

年月日 馬名 性齢 父馬 斤量 人気 時計/着差 R 所属 馬主
2019 .05.12 プリンシパルS
日L  〔1着賞金:2000万円〕
令和1   東京競馬場 /芝 2000m ・良 RR:104.25  
1 ザダル 3 トーセンラー 56.0 5 1:58.3 107 美浦 ㈲キャロットファーム
  2 エングレーバー 3 オルフェーヴル 56.0 7 クビ 106 栗東 ㈲キャロットファーム
  3 ヒシゲッコウ 3 ルーラーシップ 56.0 3 2 102 美浦 阿部雅英
  4 インテンスライト 3 エイシンフラッシュ 56.0 9 ハナ 102 美浦 堂守貴志
  5 アトミックフォース 3 * ワークフォース 56.0 4 1/2 美浦 吉田千津
5/4(土)11Rに組まれていた競走だが、10R発送直前に東京競馬場で猛烈な降雹となり、同日の10R以降が中止に。プリンシパルSだけは翌週5/12(日)に順延しG1ヴィクトリアマイルの準メイン競走として施行。
ディープインパクト産駒ルヴォルグが人気を集め、葉牡丹賞勝ち馬シークレットランが2番人気となる。しかしルヴォルグは中団から伸びを欠き6着、シークレットランは10着に沈んだ。勝ったザダルはデビュー3連勝。日本ダービー出走権を得たが、中1週となるため回避した。

2010-2019年

年月日 馬名 性齢 父馬 斤量 人気 時計/着差 R 所属 馬主
2020 .05.09 プリンシパルS
日L  〔1着賞金:2000万円〕
令和2   東京競馬場 /芝 2000m ・良 ・馬齢 RR:104.50  
1 ビターエンダー 3 オルフェーヴル 56.0 2 1:59.8 108 美浦 ㈱ヒダカBU
  2 ポタジェ 3 ディープインパクト 56.0 3 クビ 107 栗東 金子真人HD
  3 ディアセオリー 3 サムライハート 56.0 10 2 1/2 103 美浦 ディアレストクラブ㈱
  4 ウシュバテソーロ 3 オルフェーヴル 56.0 8 1 1/2 100 美浦 了徳寺健二HD
  5 サトノフウジン 3 ディープインパクト 56.0 1 ハナ 美浦 ㈱サトミホースカンパニー
共同通信杯2着、皐月賞14着のビターエンダーが3番手から直線でのび、ポタジェの追撃をクビ差凌いだ。米国のG1を2勝した*コンテスティッドを母に持つサトノフウジンが1番人気となるも5着まで。


※当サイトは懐古趣味の更新遅滞サイトなので近年の結果を更新する見込みはありません。


外部リンク