「利用者:Julyfestival/NEW」の版間の差分

提供: Test Wiki
移動: 案内検索
(ページの白紙化)
行1: 行1:
*{{コメント}}正直なところ、心情的にはなんとかしてあげたいという気持ちはあるのですが、今のHOPEさんのままでは私にはちょっと無理です。それと、今回あらためてよく見なおしてみましたが、HOPEさんは「競馬以外のところ」でトラブルを多く起こしてらっしゃる。それは私の守備範囲外でして、「わからん」というのが本音です。「出典なしで書く」ことがダメなのはそうなんですが、HOPEさんの振る舞いが相手方を怒らせているし、その怒りが向けられるとHOPEさんはますますヒートアップするということが絶え間なく起きていて、その点ではやはり改善をなさらないとダメ、と思います。
 
*まず第一に、(他人のここが欠点だと面と向かって言うのは言う方もイヤなものですが)いまさら言うとHOPEさんは「カッとしやすい」とお見受けします。3リバート違反、編集合戦、チャットのような口論・暴言、意見が異なる相手を敵とみなす傾向、あたりがそれです。これはコミュニティにとっても、ご本人にとっても、ちっとも有益な結果につながりません。'''強く意識して抑えるようにしていただく必要がある'''と思います。
 
*第二に「出典のない記述の除去」まわりです。私は最近は何度か、HOPEさんに行動を改め、より丁寧に振る舞うよう、お願いしてきました。しかしそれも受け入れられず、他の方々からの数々の意見も払いのけてきたわけで、こうなるのは自然な帰結でしょう。
 
*'''「[[利用者:㭍月例祭/sandbox/私論/1#(B)ウィキペディア特有のルール|出典のない記述を除去する]]」と「[[利用者:㭍月例祭/sandbox/私論/1#(A)利用者のマナー|他者との衝突を避ける・減らす]]」というのは両立可能'''です。
 
*HOPEさんが「ブロックされるのは嫌なので、今後は行動を改める」ということであれば、土壇場まで行ったけどこのブロック依頼も強力な荒療治として有用だったということになります。すでに少なくない方がブロック賛成意見を述べていらっしゃいますが、彼らもHOPEさんが行動を改善すればブロックに賛成する根拠がなくなるわけですし、仮にブロックされたとしても、問題が解消されれば解除されます。「無期限ブロック」というのはそういうものです。
 
*今回HOPEさんは「いくらでも土下座する」という言い回しを使っています。それが比喩ではなくどういう意味でおっしゃっているのか私にはつかみかねるけども、いちばん必要なのは「謝罪(土下座?)」ではなく「軌道修正」です。逆に言えば'''表面的に謝ったり何十回も土下座してみせたとしても、今までどおりに振る舞うのであれば逆効果'''(「この人は信用出来ない」)だし、(時すでに遅しだけど)たとえノー謝罪でも軌道修正できていればそれでよかった(はず)。
 
*「ブロックを回避する唯一の方法は無条件降伏のみ」とか、「[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3AHOPE&type=revision&diff=59490099&oldid=59483698 トラブルはないにこしたことはありませんが、ゼロにすることは困難です。]」といった言い回しから、HOPEさんは「100か0か」しか考えられない方なのかなあという印象を持っています。私は50や25や66や98があってもいいと思っているし、99と98の違いを説明するので聞いてくれと言われれば聞きます(99と98ぐらいじゃ大差ないという人もいるでしょう。)。トラブルは100件か0件か、ではなく、減らす努力も必要です。そりゃまあ0件にはならないかもしれませんけれど、100件が50件になれば大改善です。それでも10件しかない人に比べれば5倍あるということになるし、50件でも多いといって批難する人はいるでしょうけれど、100が50に減るのは改善にほかなりません。今のHOPEさんは「信号を守ったって事故はゼロにはならないんだから、信号なんて守る必要ないんだぜ」って言ってるようなものです。'''「ゼロにするのは困難だ」って言っていいのは、ゼロにする努力をしたあと'''です。
 
  
*'''[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]さんへ'''。「競馬分野」あるいは[[PJ:HR|PJ:競馬]]に難があるかのようなことをおっしゃっていて、そう見られるのはしかたがないなあという気持ちもあるのですが、事実は違うと思っています。HOPEさんが実際に除去絡みでトラブルに発展しているのは、競馬以外の分野のほうが多いような気が・・・。
 
:*PJ:競馬では、最近は大筋で「出典」を原則にする方向で収束しています。「出典明記のスタイル」に関しては意見の異なる方がいらっしゃって、少しもめていますね。
 
:*私が知る範囲では、HOPEさんがらみで衝突が起きているのは、<u>(1)芸能関係、(2)レース結果の速報、(3)競馬関係者(存命人物)</u>、といったところと思います。
 
:*<u>(1)芸能関係</u>については、'''一連の問題の本丸はここ'''なんだろうと思います。実はここが「震源地」でして(今の[[北島三郎]]は(3)にも片足突っ込んでますが)、HOPEさんをめぐる大きなトラブルはたいていここで起きていて、編集合戦の相手方は全く「競馬分野」外の方とお見受けします。3rv違反やブロックに発展してるのはたいていこれです。けど、この分野に関しては私はまったくわからないので、ノーコメント。
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%9F%B3%E9%BB%92%E4%BD%B3%E5%A5%88&action=history 石黒佳奈]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E9%AB%98%E6%99%A4%E9%83%8E&action=history 日高晤郎]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AF%BA%E5%B7%9D%E5%A5%88%E6%B4%A5%E7%BE%8E&action=history 寺川奈津美]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B9%B8%E7%94%B0%E5%A4%8F%E7%A9%82&action=history 幸田夏穂]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%A5%88%E6%B4%A5%E5%AD%90&action=history 秋田奈津子]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%95%E7%94%B0%E5%AF%9B%E5%AD%90&action=history 井田寛子]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E6%99%BA%E4%B9%9F&action=history 山崎智也]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%AE%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E8%A6%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84TV&action=history ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3_%E6%97%A5%E9%AB%98%E6%99%A4%E9%83%8E%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC&action=history ウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E4%BF%A1%E4%B8%80&action=history 篠原信一]
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=STV%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&action=history STVラジオ]
 
:*<u>(2)レース結果の速報</u>については、「出典をつけない速報」をやっているのはPJ:競馬に出入りしていない利用者さんです。最近HOPEさんがそれでリバートした相手方を列挙すると
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9D%92%E8%91%89%E8%B3%9E&type=revision&diff=59548376&oldid=59491325 青葉賞]([[利用者:Oxotck1974]]さん)
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%9A%90%E6%9C%88%E8%B3%9E&type=revision&diff=59387075&oldid=59308185 皐月賞]([[利用者:Wakayada|Wakayada]]さん、[[利用者:ビワハヤヒデ|ビワハヤヒデ]]さん)
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97&type=revision&diff=59368902&oldid=59337051 中山グランドジャンプ]([[利用者:Takagi seiichi|Takagi seiichi]]さん、[[利用者:Pleasure91|Pleasure91]]さん)
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A1%9C%E8%8A%B1%E8%B3%9E&type=revision&diff=59304437&oldid=59250726 桜花賞]([[利用者:Oxotck1974]]さん)
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%AE%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5_%28%E7%AB%B6%E9%A6%AC%29&type=revision&diff=59117988&oldid=59113616 高松宮記念 (競馬)]([[利用者:ヴァリオン]]さん)
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%8E%E8%B3%9E&type=revision&diff=58527834&oldid=58474689 きさらぎ賞]([[利用者:MBP]]さん)
 
::*[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97&type=revision&diff=58366583&oldid=58286669 アメリカジョッキークラブカップ]([[利用者:Dalk=Fukt]]さん)
 
:*という感じです。PJ:競馬に参加して熱心にやっているような方々は、一般的なウィキペディアンよりも「出典」にしっかり取り組んでいると思いますよ。こと「レース結果」に限定すると、「内容」で揉める要素はほとんど全く無いはずです。PJ:競馬の参加者は淡々と出典つけるだけです。
 
:*まあここでは「無出典速報」は重大な問題ではないのに、大きな騒ぎにしちゃってるという感じですね。仮に無出典速報でも、1,2日放っておいてもいいじゃない、と私は思っていますけどねえ。
 
:*<u>(3)競馬関係者</u>でも「諍い」は競馬分野内では'''少なくとも表面的にはあまり起きていない'''です。HOPEさんによる除去後に、PJ:競馬の有志の方々が淡々と出典を探して記事を再構築する、ということをなさっています。私が見る限りですけども、「大除去」があってもPJ:競馬のメンバーからHOPEさんに対するブロック依頼を出したということは無いと思います(たぶん)。いきなりバサッと消しすぎだとは内心は感じるけど、出典がなく方針にそぐわないというのは確かなので、そこを直接の論点として苦情を申し立てるのは憚られるし、がんばって出典をつけますわ、という感じなんじゃないかなと推測します。そういう意味で「大人の対応」をなさっているんですよ。しかしどうも、そのことがHOPEさんの振る舞いがオールオッケーだよ、とメッセージを発しているいうふうに、HOPEさんやまわりの第三者にみられてしまっているのかもしれませんね。
 
:*これに関しては、PJ:競馬の外部にいる管理者さんが「[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3AHOPE&type=revision&diff=58401428&oldid=58318253 中身はともかく大量に除去してるのでブロックします]」ということで介入している事例([https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3AHOPE&type=revision&diff=58217703&oldid=58214519],[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3AHOPE&type=revision&diff=58401428&oldid=58318253])が見受けられます。これはまあ、第三者から見て「問題のある大除去」を行っているように見える振る舞いをしたHOPEさんの落ち度は小さくないわけで、いろいろきちんと説明や手順を踏んだ上での大除去であったならば、彼らの介入を招くこともなかったかもしれません。この時にMaximusM4さんがご指摘なさっているように、「仮に出典があっても、瑣末なので除去してもいいもの」や「出典がなくても重要かつ信ぴょう性が高いもの」などをきちんと丁寧に説明し、弁別し、細かく対応を変えれば、問題のある編集ではなく、ありがたい編集とみられたことでしょう。
 
:*競馬分野でHOPEさんが最近「大量除去」をやった記事はこんな感じです。
 
::*[[ホクトベガ]] - 編集合戦起きず
 
::*[[若草賞]] - 編集合戦起きず
 
::*[[ディアデラノビア]] - [[利用者:120.75.20.191|120.75.20.191]]と編集合戦
 
::*[[幸英明]] - [[利用者:124.98.212.11|124.98.212.11]],[[利用者:115.162.70.67|115.162.70.67]]と編集合戦
 
::*[[鹿戸雄一]] - [[利用者:Bellcricket|Bellcricket]]さんと編集合戦
 
::*[[河内洋]] - [[利用者:希望よ|ソックパペット]]、[[利用者:61.21.42.187|61.21.42.187]]と編集合戦。[[利用者:240F:50:B619:1:2DD1:8991:F811:86B|IP6-240F:50]]による[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B2%B3%E5%86%85%E6%B4%8B&diff=next&oldid=58209287 無出典大加筆]の後、[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B2%B3%E5%86%85%E6%B4%8B&type=revision&diff=58237092&oldid=58220194 PJ:競馬のUnmaokurさんによる大加筆(出典あり)]
 
::*[[横山典弘]] - [[利用者:153.142.215.134|153.142.215.134]]、[[利用者:240F:50:B619:1:2031:CBDF:82B5:2CB2|IP6-240F:50]]と編集合戦。その後[[利用者:153.142.215.134|153.142.215.134]]による加筆。
 
::*[[クラリティスカイ]] - [[利用者:Wanderin' Destiny|Wanderin' Destiny]]さんと編集合戦
 
::*[[北村宏司]] - [[利用者:まいやん|まいやん]]さんと編集合戦
 
::*[[中竹和也]] - 編集合戦起きず
 
::*[[池添謙一]] - [[利用者:RaveMaster]]さんと編集合戦。その後RaveMasterさんが出典をつけて加筆。
 
::*[[鮫島良太]] - [[利用者:36.2.194.62|36.2.194.62]]さんと編集合戦。
 
::*[[角田晃一]] - [[利用者:183.77.105.165|183.77.105.165]]と編集合戦。
 
:*ま、こんな感じで、競馬分野での「トラブル」は「PJ:競馬に参加しておらず、出典をつけずに加筆する人」との間で起きています。
 
:*全体として、実際のトラブルは(1)の芸能分野で起きているという感じですね。
 
:*HOPEさんをめぐっては、[[LTA:113]]にリストアップされているアカウントから、1度や2度ならず何度も「殺害予告」までありましたね([https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Ho%EF%BD%8C%EF%BD%8C%EF%BD%99Pass][https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC][https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Enjoykeiba])。(私も名指しされましたけどね。)もう削除されてて見えませんが。このLTAが今もバリバリ活動しているっぽいし、[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86&action=history ドゥラメンテまわり]([[Wikipedia:削除依頼/ドゥラメンテ]])あたりでもだいぶモメた相手方がいるようで、これからどうなるんだろうという不安はあります。
 
:*競馬分野できちんと出典をつけて加筆をなさっている方々が内心どう思っていらっしゃるかは、私の口から述べるべきではないことですけど、少なくとも表立って騒いでいるのは外野、PJ:競馬のメンバーは「ルール上はHOPEさんが正しいのはわかる」と考えている、という印象です。なので、PJ:競馬にいる方からは、これまで比較的HOPEさんに対する'''一定の'''理解のあるコメントが出ていたんだろうと思います。しかしまあ、ここへ来て競馬分野からの執筆者からも「ブロック票」が出てくるというのは、「表立っては言えなかったが内心は不愉快だった」ということなんでしょうね。--[[利用者:Julyfestival|Julyfestival]] ([[利用者・トーク:Julyfestival|トーク]]) 2016年5月2日 (月) 01:22 (JST)
 

2016年5月12日 (木) 01:16時点における版