「こんな情報源を揃えたい」の版間の差分
提供: Test Wiki
Julyfestival (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「記事を書くには、様々な情報源を揃えるべきです。 *包括的な情報源・俯瞰的な情報源 *分野別の情報源 *主題に特化した情報...」) |
Julyfestival (トーク | 投稿記録) |
||
行10: | 行10: | ||
たとえば「鳥取砂丘」について執筆することを想定してみます。 | たとえば「鳥取砂丘」について執筆することを想定してみます。 | ||
− | ;包括的な情報源・俯瞰的な情報源 | + | ;(A)包括的な情報源・俯瞰的な情報源 |
*『世界百科事典』 | *『世界百科事典』 | ||
*『日本百科事典』 | *『日本百科事典』 | ||
行21: | 行21: | ||
たとえば「世界百科」や「日本百科」やに共通して書かれていることは、重要・基礎的・根幹的なことでしょう。 | たとえば「世界百科」や「日本百科」やに共通して書かれていることは、重要・基礎的・根幹的なことでしょう。 | ||
− | ;分野別の情報源 | + | ;(B)分野別の情報源 |
*『世界の砂漠辞典』 | *『世界の砂漠辞典』 | ||
*『鳥取県百科事典』 | *『鳥取県百科事典』 | ||
行30: | 行30: | ||
こうした情報源は、1の情報源に比べると、分野・範囲が限定されています。そのぶん、1より詳しい情報が出ているでしょう。と同時に、同分野における他記事との比較で、どのような情報が重要で、どのような情報が些末なのかがよみとれます。 | こうした情報源は、1の情報源に比べると、分野・範囲が限定されています。そのぶん、1より詳しい情報が出ているでしょう。と同時に、同分野における他記事との比較で、どのような情報が重要で、どのような情報が些末なのかがよみとれます。 | ||
− | ;主題に特化した情報源 | + | ;(C)主題に特化した情報源 |
*『鳥取砂丘のすべて』 | *『鳥取砂丘のすべて』 | ||
*『鳥取砂丘百科』 | *『鳥取砂丘百科』 | ||
*『鳥取砂丘史』 | *『鳥取砂丘史』 | ||
− | ;専門的な情報源 | + | ;(D)専門的な情報源 |
*『鳥取砂丘の植生』 | *『鳥取砂丘の植生』 | ||
*『古期鳥取砂丘の地質』 | *『古期鳥取砂丘の地質』 | ||
*『鳥取砂丘ビジターセンター図録』 | *『鳥取砂丘ビジターセンター図録』 | ||
− | ;主題から外れた情報源 | + | ;(X)主題から外れた情報源 |
*『山田太郎の生涯』(第7章に鳥取砂丘を観光したときのことが書かれている) | *『山田太郎の生涯』(第7章に鳥取砂丘を観光したときのことが書かれている) | ||
− | ;一時的な情報源 | + | ;(T)一時的な情報源 |
*「○○新聞 20xx年10月15日付 鳥取砂丘で人気映画『スサノオの逆襲』のロケ始まる」 | *「○○新聞 20xx年10月15日付 鳥取砂丘で人気映画『スサノオの逆襲』のロケ始まる」 | ||
*「△△新聞 20xx年12月24日付 イチゴの収穫が最盛期―鳥取砂丘」 | *「△△新聞 20xx年12月24日付 イチゴの収穫が最盛期―鳥取砂丘」 |
2021年2月26日 (金) 14:51時点における版
記事を書くには、様々な情報源を揃えるべきです。
- 包括的な情報源・俯瞰的な情報源
- 分野別の情報源
- 主題に特化した情報源
- 専門的な情報源
上の呼称は便宜的なものです。
たとえば「鳥取砂丘」について執筆することを想定してみます。
- (A)包括的な情報源・俯瞰的な情報源
- 『世界百科事典』
- 『日本百科事典』
- 『日本地理』
これらの情報源は、広い範囲を収録しています。そのなかで「鳥取砂丘」がどのような位置づけになっているのかが読み取れます。
おそらく「鳥取砂丘」についての説明は、紙面の都合で、文字数が限られているはずです。その内容から、「鳥取砂丘」について書く時に、絶対外せない重要なこと、中心的なこと、バランスがよみとれます。
たとえば「世界百科」や「日本百科」やに共通して書かれていることは、重要・基礎的・根幹的なことでしょう。
- (B)分野別の情報源
- 『世界の砂漠辞典』
- 『鳥取県百科事典』
- 『日本の砂丘図鑑』
- 『鳥取県の地形』
- 『山陰の観光ガイド』
こうした情報源は、1の情報源に比べると、分野・範囲が限定されています。そのぶん、1より詳しい情報が出ているでしょう。と同時に、同分野における他記事との比較で、どのような情報が重要で、どのような情報が些末なのかがよみとれます。
- (C)主題に特化した情報源
- 『鳥取砂丘のすべて』
- 『鳥取砂丘百科』
- 『鳥取砂丘史』
- (D)専門的な情報源
- 『鳥取砂丘の植生』
- 『古期鳥取砂丘の地質』
- 『鳥取砂丘ビジターセンター図録』
- (X)主題から外れた情報源
- 『山田太郎の生涯』(第7章に鳥取砂丘を観光したときのことが書かれている)
- (T)一時的な情報源
- 「○○新聞 20xx年10月15日付 鳥取砂丘で人気映画『スサノオの逆襲』のロケ始まる」
- 「△△新聞 20xx年12月24日付 イチゴの収穫が最盛期―鳥取砂丘」