「テンプレート:父キンシャサノキセキ系」の版間の差分

提供: Test Wiki
移動: 案内検索
行5: 行5:
 
||||{{BT3|[[ジュエルクイーン]]}} …………………<br>|||<br>||||| ||牝<br> <br> ||2012<br> <br> ||JPN<br> <br> ||[[ビューチフル・ドリーマーC]]{{岩重}}3回、[[ノースクイーンC]]{{道重}}2回、[[ヒダカソウC]]{{道重}}、名古屋[[若草賞]]{{SPG}}、笠松[[ゴールドジュニア]]{{SPG}}、[[ラブミーチャン記念]]{{SPG}}
 
||||{{BT3|[[ジュエルクイーン]]}} …………………<br>|||<br>||||| ||牝<br> <br> ||2012<br> <br> ||JPN<br> <br> ||[[ビューチフル・ドリーマーC]]{{岩重}}3回、[[ノースクイーンC]]{{道重}}2回、[[ヒダカソウC]]{{道重}}、名古屋[[若草賞]]{{SPG}}、笠松[[ゴールドジュニア]]{{SPG}}、[[ラブミーチャン記念]]{{SPG}}
 
|-
 
|-
 +
|}

2019年3月13日 (水) 14:12時点における版

||*キンシャサノキセキ ………………
|||
|||
|||
 
 
 
 
2003
 
 
 
AUS
 
 
 
最優秀短距離馬(2010年)
高松宮記念日G12回、阪神C日G22回、スワンS日G2函館スプリントS日G3
スプリンターズS日G12回、高松宮記念日G1
|||ジュエルクイーン …………………
|||
|||
 
 
 
2012
 
 
JPN
 
 
ビューチフル・ドリーマーC岩手重賞3回、ノースクイーンC道営重賞2回、ヒダカソウC道営重賞、名古屋若草賞東海重賞、笠松ゴールドジュニア東海重賞ラブミーチャン記念東海重賞