「天皇賞(春)」の版間の差分

提供: Test Wiki
移動: 案内検索
(2010年-2019年)
(2010年-2019年)
行211: 行211:
 
| 17着属 = 美浦
 
| 17着属 = 美浦
 
| 17着馬主 = 冨樫賢二
 
| 17着馬主 = 冨樫賢二
| 18着順 =
 
| 18着記 =
 
| 18着馬 = [[]]
 
| 18着性 =
 
| 18着齢 =
 
| 18着父imp =
 
| 18着父 = [[]]
 
| 18着差 =
 
| 18着斤 = 0.0
 
| 18着属 =
 
| 18着馬主 =
 
 
| 備考 = 勝ち馬[[レインボーライン]]はゴール入線後に下馬。右前繋部浅屈腱不全断裂のためこの競走を最後に引退となった。
 
| 備考 = 勝ち馬[[レインボーライン]]はゴール入線後に下馬。右前繋部浅屈腱不全断裂のためこの競走を最後に引退となった。
 
| RR = 116.50
 
| RR = 116.50

2019年4月23日 (火) 19:03時点における版

歴代勝馬

1938年-1939年

1940年-1949年

1950年-1959年

1960年-1969年

1970年-1979年

1980年-1989年

1990年-1999年

2000年-2009年

2010年-2019年

年月日 馬名 性齢 父馬 斤量 人気 時計/着差 R 所属 馬主
2018 .04.29 第157回 天皇賞(春) (日G1) 〔1着賞金:15000万円〕
京都競馬場 /芝 3200m ・良 RR:116.50  
平成30 1 レインボーライン 5 ステイゴールド 58.0 3.26.2 118 栗東 三田昌宏
  2 シュヴァルグラン 6 ハーツクライ 58.0 クビ 117 栗東 佐々木主浩
  3 クリンチャー 4 ディープスカイ 58.0 1/2 116 栗東 前田幸治
  4 ミッキーロケット 5 キングカメハメハ 58.0 クビ 115 栗東 野田みづき
  5 チェスナットコート 4 ハーツクライ 58.0 3/4 114 栗東 窪田康志
  6 トーセンバジル 6 * ハービンジャー 58.0 1 1/2 113 栗東 島川隆哉
  7 スマートレイアー 8 ディープインパクト 56.0 1/2 108 栗東 大川徹
  8 アルバート 7 アドマイヤドン 58.0 ハナ 112 美浦 林正道
  9 シホウ 7 キングカメハメハ 58.0 2 1/2 110 栗東 ㈲協和牧場
  10 ヤマカツライデン 6 * シンボリクリスエス 58.0 1/2 109 栗東 山田博康
  11 トウシンモンステラ 8 キングカメハメハ 58.0 クビ 109 栗東 ㈱サトー
  12 サトノクロニクル 4 ハーツクライ 58.0 3/4 108 栗東 ㈱サトミホースカンパニー
  13 ソールインパクト 6 ディープインパクト 58.0 3 105 美浦 窪田康志
  14 ガンコ 5 ナカヤマフェスタ 58.0 1/2 104 栗東 杉澤光雄
  15 ピンポン 8 ハーツクライ 58.0 1/2 103 美浦 小田切有一
  16 カレンミロティック 10 ハーツクライ 58.0 1 1/2 102 栗東 鈴木隆司
  17 トミケンスラーヴァ 8 * タイキシャトル 58.0 大差 美浦 冨樫賢二
勝ち馬レインボーラインはゴール入線後に下馬。右前繋部浅屈腱不全断裂のためこの競走を最後に引退となった。


※当サイトは懐古趣味の更新遅滞サイトなので近年の結果を更新する見込みはありません。


外部リンク