栃木種馬所
提供: Test Wiki
2020年6月19日 (金) 00:40時点におけるJulyfestival (トーク | 投稿記録)による版
栃木種馬所
所在
- 栃木県那須郡狩野村(現在の那須塩原市)
- Tel 西那須野102番
- 厩舎
- 栃木県那須郡狩野村字上赤田
- 東北本線「西那須野」駅より省営バス塩原線で約10分、「種馬所前」バス停下車
那須野高原の西南に位置し、構内は鬱蒼とした松林に富み、随所に雄雅なる老松を配し、西北指呼の間に那須野山脈を望み風光雄大明媚。
西約10キロに塩原源泉。
面積200ヘクタール。西那須野町・狩野村・箒根村の3町村にまたがる。
地形は西北より東南に傾斜。用地の東北端に標高341mの藤荷田山。要所に赤松・檜の防風林。地質は礫質火山灰土。表土は概して浅く、下層石礫に富み保水力極めて乏しい。地味豊穣ではない。飼料耕作に適する。河川全くなく、用水はもっぱら用地の西北境界に接して流れる那須疎水を水源とし、導水する。
現在は地方競馬教養センター那須寮がある。
沿革
- 昭和12年(1937年) 1月16日 設置(農林省告示第19号)
- 主管:農林省
- 管区:関東一府六県(栃木、茨城、埼玉、群馬、千葉、東京、神奈川)