蓮池町 (境港市)

提供: Test Wiki
2017年4月23日 (日) 19:15時点におけるJulyfestival (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{Pathnav|日本|鳥取県|境港市|frame=1}} '''明治町'''(めいじまち)は、鳥取県境港市町名郵便番号は684-0022。...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

テンプレート:Pathnav 明治町(めいじまち)は、鳥取県境港市町名郵便番号は684-0022。

地理

弓浜半島の北東部、境水道沿岸部に位置する[1]

歴史

はじめ境町昭和29年(1954年)境港町、昭和31年(1956年)からは境港市町名[1]

地名の由来は、明治年間に県道境停車場線(現主要地方道米子境線)が新設され地域発展の端緒になったことによる[1]。町名成立当初は市街地南部郊外にあたり、ほとんどが畑地であった[1]。昭和初年から住宅が建設され始めた[1]

テンプレート:節stub

宗教

浄土真宗本願寺派[2]
真言宗御室派[3]
基督教
  • アッセンブリー教団境港キリスト教会

医療機関

  • 荒木医院
  • 小林外科内科医院

産業

企業・店

繊維品の部

食料品の部

  • きむら商店(営業内容・食料品煙草小売)[6]
  • 高橋商店(営業内容・食料品、、煙草小売)[7]
  • 中枝食料品店(営業内容・食料品、酒、煙草小売)[7]
  • ホームラン(営業内容・回転焼販売、食堂[8]

文化用品、日用品の部

  • (有)門永金物店(営業内容・金物、建築金物、刃物小売)[9]

機械器具の部

電気器具、燃料の部

木材、木材、家具の部

請負工事、土建資材の部

水産の部

世帯数・人口

世帯数・人口は昭和30年(1955年)177・660、昭和55年(1980年)242・739[1]

出身人物・ゆかりのある人物

政治家

実業家、政治家

実業家

その他

資料

  • 第一回境港市表彰者名簿(昭和三十五年十一月三日)
善行表彰 氏名・里見周造、職・水先人、事由・海運界の発展向上に寄与、住所・明治町[19]
勤続表彰 氏名・中村実三、職・市議会議員、事由・一三年、住所・明治町[19]
        氏名・荒木泰世、職・市収入役、事由・一三年、住所・明治町[20]
        氏名・木村英憲、職・市吏員、事由・一九年、住所・明治町[20]
  • 第二回境港市表彰者名簿(昭和三十六年十一月三日)
功労表彰 氏名・和田富士一、職・共和水産株式会社社長、事由・水産業界の振興発展に貢献、住所・明治町[20]
  • 第三回境港市表彰者名簿(昭和三十七年十一月三日)
功労表彰 氏名・岡田洲二、職・株式会社岡田商店代表取締役、事由・港湾振興発展に寄与、住所・明治町[21]
  • 第五回境港市表彰者名簿(昭和三十九年十一月三日)
勤続表彰 氏名・足立冨士郎、職・公平委員会委員、事由・八年、住所・明治町[22]
        氏名・荒木泰世、職・公民館運営審議会委員、事由・八年、住所・明治町[23]
  • 第八回境港市表彰者名簿(昭和四十二年十一月三日)
善行表彰 氏名・坂口福太郎、事由・市行政の伸展に貢献、住所・明治町[24]
勤続表彰 氏名・中村実三、職・市議会議員、事由・二〇、住所・明治町[25]
  • 第九回境港市表彰者名簿(昭和四十三年十一月三日)
善行表彰 氏名・足立潔、職・会社代表取締役、事由・人命救助、住所・明治町[26]
  • 第十二回境港市表彰者名簿(昭和四十六年十一月三日)
功労表彰 氏名・下西二郎、職・無職、事由・社会体育振興に貢献、住所・明治町[27]
  • 第十四回境港市表彰者名簿(昭和四十八年十一月三日)
勤続表彰 氏名・足立丕、職・学校歯科医、事由・一五年、住所・明治町[28]

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 角川日本地名大辞典 31鳥取県』 1982年 766頁
  2. 2.0 2.1 『境港市史 下巻』(昭和61年(1986年、506-508頁)
  3. 3.0 3.1 『境港市史 下巻』(昭和61年(1986年、509頁)
  4. 『境港商工名鑑(1980年)』、73頁
  5. 5.0 5.1 『境港商工名鑑(1980年)』、75頁
  6. 『境港商工名鑑(1980年)』、76頁
  7. 7.0 7.1 『境港商工名鑑(1980年)』、77頁
  8. 『境港商工名鑑(1980年)』、80頁
  9. 『境港商工名鑑(1980年)』、86頁
  10. 10.0 10.1 『境港商工名鑑(1980年)』、92頁
  11. 『境港商工名鑑(1980年)』、96頁
  12. 『境港商工名鑑(1980年)』、98頁
  13. 『境港商工名鑑(1980年)』、99頁
  14. 『境港商工名鑑(1980年)』、105頁
  15. 『境港商工名鑑(1980年)』、113頁
  16. 『境港商工名鑑(1980年)』、114頁
  17. 『境港商工名鑑(1980年)』、116頁
  18. 『新日本人物大観』(鳥取県版)1958年 ア…57頁。
  19. 19.0 19.1 『境港市三十五周年史』) 平成3年、339頁
  20. 20.0 20.1 20.2 『境港市三十五周年史』) 平成3年、340頁
  21. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、341頁
  22. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、344頁
  23. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、345頁
  24. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、348頁
  25. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、349頁
  26. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、351頁
  27. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、359頁
  28. 『境港市三十五周年史』) 平成3年、363頁

テンプレート:脚注ヘルプテンプレート:Japan-block-stub テンプレート:Pref-stub