リリーカップ
提供: Test Wiki
リリーカップは、ホッカイドウ競馬・門別競馬場の2歳牝馬重賞競走。2004年創設。格付けは道営H3。秋のエーデルワイス賞の前哨戦。地方全国交流競走・JRA認定競走になっている。
新2歳馬のレースが始まると、最初の重賞競走が栄冠賞(D1200m)で、ブリーダーズゴールドジュニアカップ(D1700m)、フルールカップ(牝馬・D1000m)と続き、4番目に行われる2歳重賞である。
以前は旭川競馬場・D1000mで行われていたが、門別競馬場に移り、2014年にフルールC(D1000m)が新設された際にD1200mに延長となった。
歴代勝馬
- 本表はすべて「新馬齢表記」方式(誕生年を0歳とする)で作成してあります。すなわち、1999年までの「4歳馬」はこの表では「3歳」としてあります。
2010年 - 2019年
年月日 | 馬名 | 性齢 | 父馬 | 斤量 | 人気 | 時計/着差 | R | 所属 | 馬主 |
2019 | . | 8.29第16回 リリーC | ||||||||||||
道営H3 〔1着賞金:250万円・賞品:ラブリーデイ種付権〕 | ||||||||||||||
令和1 | 門別競馬場 /D 1200m ・重 | |||||||||||||
1 | プリモジョーカー | 2 | 牝 | スズカコーズウェイ | 54.0 | 4人 | 1.12.5 | 北海道 | ㈲グランド牧場 | |||||
2 | グローリアスレゴン | 2 | 牝 | スパロービート | 54.0 | 9人 | 3 | 北海道 | 日下部勝徳 | |||||
3 | ミナトノヨーコ | 2 | 牝 | アンライバルド | 54.0 | 10人 | 2 | 北海道 | ㈱MMC | |||||
4 | ミホスローロリス | 2 | 牝 | スズカコーズウェイ | 54.0 | 6人 | アタマ | 北海道 | 福原晃 | |||||
5 | ミリミリ | 2 | 牝 | サンカルロ | 54.0 | 8人 | ハナ | 北海道 | 石川貴久 | |||||
※ | 1番人気エンジェルパイロ6着、2番人気バブルガムダンサー8着、3番人気コーラルツッキー7着。 |