第1日目〔4〕

分かれ道・・・そして

さて、次は徳島市を抜けて津峯神社です。

で、来た道を戻るわけだが、早速道がわからなくなった。

分かれ道があって、バス通りは右なんだが、元来た道は左だった希ガス。でも徳島行きのバスは右へゆく。

まあ、いいや、と思ってバスの後をついて右へ。

やっぱりさっき来た道と違う。すぐにめっさ細い道になった。これでも県道だ。しかもやたらめったら道が折れる。

さすが、内地の古いところは違う。もう迷いそう。まあ別にいいや、先を急ぐ旅ではない。

しばらく行くと、さっきの謎の植物地帯が現れた!!!


なにこれ・・・・

なんだろう、これ。

見たことない植物だ。

芋みたいだけど、ちょっと違う・・・・・。

っていうか、、、、

よくみると、ところどころに、白やピンクの綺麗な花が咲いている・・・・

・・・・。

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

なんか、なんか、この形、見たことあるような気がする。

下を見ると、根っこの辺りが水浸しだ・・・・・・

あーーーーーーーーーーー、あれか!レンコンか!!!

ほほーきっとそうだ

レンコンって、こういう風に見るのはじめてかも!

レンコンって、水浸しだけど、「レンコン畑」って言うんだろうか・・・・なんてことを考えながら

そうかそうか、レンコンかぁああああああ・・・・・あ!?


あ、・・・・・・、

レンコンの綺麗なお花がよくみえるのがあった。

美しい。素晴らしい色彩感覚だ。

・・・って、え、あれ?


うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょwwwwwwwwwwこれなんか見たことあるおwwwwwwwwwww

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇえええうぇうぇw

そうかレンコンってあれかwwwwwwwwwww

これかwwwwwwwwwwwwwww

これかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

これかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


耐性低いニュー速出身者はクリックすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

正体がわかって超満足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアルみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クオリティが1000あがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


迷ったwwwwwwwwwwwwwwwww

うは

ちょwww県道wwwwめっさ細いwww交差点とかまさかこっちが県道とか思わねwww

ぐるぐるまわったwwww楽しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww