「古クレイヴンS」の版間の差分

提供: Test Wiki
移動: 案内検索
(1800年-1809年)
(1770-1779年)
行16: 行16:
 
==歴代勝馬==
 
==歴代勝馬==
 
===1770-1779年===
 
===1770-1779年===
 +
{{Template:NWL-GB25old
 +
| 西暦 =1773
 +
| 月日 =03.29
 +
| 曜 =月
 +
| 競馬場 =[[ニューマーケット競馬場|ニューマーケット]]〈クレイヴン開催〉
 +
| レース名 =[[古クレイヴンS]]
 +
| racename =the Craven Stakes of 5gs each
 +
| 賞金 =
 +
| 賞品 =
 +
| 芝ダ障 =芝
 +
| コース =from the Ditch to the Turn of the Lands
 +
| 距離f =
 +
| 距離m =
 +
| 1着順 =1
 +
| 1着馬主 =Mr.Blake
 +
| 1着color =
 +
| 1着毛 =
 +
| 1着性 =牡
 +
| 1着齢 =3
 +
| 1着記 =
 +
| 1着馬 =[[Firetail]]
 +
| 1着父記 =
 +
| 1着父 =[[Squirrel]]
 +
| 1着st =8
 +
| 1着lbs =
 +
| 1着斤lb =
 +
| 1着kg =50.8
 +
| 1着odds =5/4
 +
| 1着倍率 =2.25
 +
| 2着順 =2
 +
| 2着馬主 =Mr.Pratt
 +
| 2着color =
 +
| 2着毛 =
 +
| 2着性 =牝
 +
| 2着齢 =5
 +
| 2着記 =
 +
| 2着馬 =[[Miss Tims]]
 +
| 2着父記 =
 +
| 2着父 =[[Matchem]]
 +
| 2着st =
 +
| 2着lbs =
 +
| 2着斤lb =
 +
| 2着kg =
 +
| 2着odds =
 +
| 2着倍率 =
 +
| 3着順 =3
 +
| 3着馬主 =Mr.Vernon
 +
| 3着color ={{br}}
 +
| 3着毛 =
 +
| 3着性 =牝
 +
| 3着齢 =3
 +
| 3着記 =
 +
| 3着馬 =[[Papillon]]
 +
| 3着父記 =
 +
| 3着父 =[[Snap]]
 +
| 3着st =
 +
| 3着lbs =
 +
| 3着斤lb =
 +
| 3着kg =
 +
| 3着odds =
 +
| 3着倍率 =
 +
| 4着順 =4
 +
| 4着馬主 =Lord Ossory
 +
| 4着color ={{b}}
 +
| 4着毛 =
 +
| 4着性 =牝
 +
| 4着齢 =3
 +
| 4着記 =
 +
| 4着馬 =[[Pythia]]
 +
| 4着父記 =
 +
| 4着父 =[[Prophet]]
 +
| 4着st =
 +
| 4着lbs =
 +
| 4着斤lb =
 +
| 4着kg =
 +
| 4着odds =5/1
 +
| 4着倍率 =6.0
 +
| 5着順 =5
 +
| 5着馬主 =Lord Clermont
 +
| 5着color ={{b}}
 +
| 5着毛 =
 +
| 5着性 =牝
 +
| 5着齢 =4
 +
| 5着記 =
 +
| 5着馬 =[[Millener]]
 +
| 5着父記 =
 +
| 5着父 =[[Matchem]]
 +
| 5着st =
 +
| 5着lbs =
 +
| 5着斤lb =
 +
| 5着kg =
 +
| 5着odds =
 +
| 5着倍率 =
 +
| 6着順 =6
 +
| 6着馬主 =[[カンバーランド公ヘンリー・フレデリック|カンバーランド公殿下]]
 +
| 6着color =
 +
| 6着毛 =
 +
| 6着性 =牝
 +
| 6着齢 =3
 +
| 6着記 =
 +
| 6着馬 =[[Nancy]]
 +
| 6着父記 =
 +
| 6着父 =[[Herod]]
 +
| 6着st =
 +
| 6着lbs =
 +
| 6着斤lb =
 +
| 6着kg =
 +
| 6着odds =
 +
| 6着倍率 =
 +
| 7着順 =
 +
| 7着馬主 =Lord Farnham
 +
| 7着color =
 +
| 7着性 =
 +
| 7着齢 =3
 +
| 7着馬 =Touchstone
 +
| 7着父 =
 +
| 8着馬主 =[[第6代バンベリー准男爵]]
 +
| 8着color =
 +
| 8着性 =
 +
| 8着齢 =3
 +
| 8着馬 =Taster
 +
| 8着父 =
 +
| 9着馬主 =Duke of Northumberland
 +
| 9着color =
 +
| 9着性 =牡
 +
| 9着齢 =3
 +
| 9着馬 =Jew
 +
| 9着父 =
 +
| 10着馬主 =Lord Rockingham
 +
| 10着color =
 +
| 10着性 =牡
 +
| 10着齢 =3
 +
| 10着馬 =Sampson
 +
| 10着父 =
 +
| 11着馬主 =Lord Bolingbroke
 +
| 11着color =
 +
| 11着性 =
 +
| 11着齢 =3
 +
| 11着馬 =Spangle
 +
| 11着父 =
 +
| 12着馬主 =Lord Carlisle
 +
| 12着color =
 +
| 12着性 =牡
 +
| 12着齢 =3
 +
| 12着馬 =Brilliant
 +
| 12着父 =
 +
| 13着馬主 =Mr.Yeo
 +
| 13着color ={{b}}
 +
| 13着性 =牡
 +
| 13着齢 =3
 +
| 13着馬 =名無し
 +
| 13着父 =
 +
| 14着馬主 =Lord March
 +
| 14着color =
 +
| 14着性 =
 +
| 14着齢 =
 +
| 14着馬 =名無し
 +
| 14着父 =
 +
| 15着馬主 =Lord Avingdon
 +
| 15着color ={{ch}}
 +
| 15着性 =牡
 +
| 15着齢 =3
 +
| 15着馬 =名無し
 +
| 15着父 =
 +
| 16着馬主 =Sir J.Moore
 +
| 16着color ={{b}}
 +
| 16着性 =牡
 +
| 16着齢 =3
 +
| 16着馬 =名無し
 +
| 16着父 =
 +
| 17着馬主 =Lord Orford
 +
| 17着color =
 +
| 17着性 =
 +
| 17着齢 =3
 +
| 17着馬 =Timon
 +
| 17着父 =
 +
| 18着馬主 =General Parker
 +
| 18着color =
 +
| 18着性 =
 +
| 18着齢 =6
 +
| 18着馬 =Shepherdess
 +
| 18着父 =
 +
| 19着馬主 =Mr.Strode
 +
| 19着color =
 +
| 19着性 =
 +
| 19着齢 =6
 +
| 19着馬 =Britannicus
 +
| 19着父 =
 +
| 20着馬主 =Mr.Foley
 +
| 20着color =
 +
| 20着性 =
 +
| 20着齢 =4
 +
| 20着馬 =Zamora
 +
| 20着父 =
 +
| 21着馬主 =Lord Grosvenror
 +
| 21着color ={{b}}
 +
| 21着性 =牝
 +
| 21着齢 =4
 +
| 21着馬 =Arminda
 +
| 21着父 =
 +
| 22着馬主 =Duke of Grafton
 +
| 22着color =
 +
| 22着性 =
 +
| 22着齢 =5
 +
| 22着馬 =Daisy
 +
| 22着父 =
 +
| 23着馬主 =Mr.Wentworth
 +
| 23着color ={{b}}
 +
| 23着性 =牡
 +
| 23着齢 =5
 +
| 23着馬 =名無し
 +
| 23着父 =
 +
| 24着馬主 =Mr.Ogilvy
 +
| 24着color =
 +
| 24着性 =
 +
| 24着齢 =5
 +
| 24着馬 =Pierpont
 +
| 24着父 =
 +
| 25着馬主 =Duke of Kingston
 +
| 25着color ={{gr}}
 +
| 25着性 =牡
 +
| 25着齢 =2
 +
| 25着馬 =名無し
 +
| 25着父 =[[Dumplin]]
 +
| 備考 =
 +
}}
 +
 
===1780-1789年===
 
===1780-1789年===
 
{{NWL-GB5oldheader}}
 
{{NWL-GB5oldheader}}

2019年11月16日 (土) 22:25時点における版

第6代クレイヴン男爵ウィリアムが爵位を継いだのは1769年のことであり、当時男爵は31歳の若さだった。この競走の創設はそれからわずか2年後のことである。

1771年の開催にあたって、1口5ギニーの寄付が募られ、21口の寄付が集まった。これを賞金として行われたのが第1回のクレイヴンステークスである。この競走は、「この濠から土地の端まで」という条件で行われ、14頭が集まった。勝ったのはヴァーノン氏(Mr Vernon)氏のパンタルーン(Pantaloon)だった。

かつてイギリスでは、サラブレッドが一人前になるのは7歳とか8歳になってからで、その年齢になってようやく「まともな距離」、つまり、6マイルや8マイルの距離を走れるだけのスタミナを備えるようになるというのが常識だった。競馬に出るのは早くて5歳ぐらいからだった。

18世紀はこの旧来の価値観がどんどん書き換えられていった時代で、1720年代に4歳馬のレースが行われるようになり、3歳馬のレースが本格化するのは1760年代のことである。このような時勢だったので、1771年に創設のクレイヴンステークスも古馬の競走で、1870年代まで古馬との混合戦だった。今では、これを古クレイヴンステークスと呼んでいる。なお、古い時代のクレイヴンステークスの記録を見る際には、馬齢には注意が必要である。というのも、当時は5月1日に馬齢を1増やしていたので、4月のクレイヴンステークスの出走馬が「3歳(3yo)」と書いてあったら、それは現在でいう4歳馬のことである。

この競走は毎年4月の月曜日に行われることになっていて、たいてい、ニューマーケット競馬場のシーズン最初の競走だった。当時の勝ち馬として、ウッドペッカー(Woodpecker)が3勝、バザード(Buzzard )が2勝を記録している。

古クレイヴンステークスの優勝馬には、ウッドペッカー以外でも、ポテイトーズ(Pot 8'os)、セリム(Selim)など、サラブレッド血統史の初期に登場する馬がその名を残している。

クレイヴン男爵は競馬以外でも名を残している。有名な例では、ロンドンにあるサッカー競技場の「クレイヴン・コテージ」がそれで、これは18世紀にクレイヴン男爵が狩猟用の小屋(コテージ)に由来し、19世紀の終わりに消失したまま放置されていた空き地でサッカーの試合が行われるようになったものである。

6代クレイヴン男爵にはたくさんの息子がいたが、そのうちヘンリー・オーガスト・バークレー・クレイヴン(Henry Augustus Berkeley Craven)は過度に競馬にのめり込んだ。彼は1836年のダービーで、ヴェニソン(Venison)に8000ポンドも賭けた。レースはベイミドルトン(Bay Middleton)が優勝し、ヴェニソンは3着に終わった。その日、ヘンリー・クレイヴンはエプソム競馬場から自宅へ帰ると、ピストル自殺をした。

歴代勝馬

1770-1779年

1773 .03.29 (月) 古クレイヴンS /the Craven Stakes of 5gs each
ニューマーケット〈クレイヴン開催〉 ・from the Ditch to the Turn of the Lands
  1 Firetail 3 Squirrel 8st00lb
(50.8kg)
5/4
(2.25倍)
Mr.Blake
2 Miss Tims 5 Matchem Mr.Pratt
3 Papillon 3 Snap Mr.Vernon
4 Pythia 3 Prophet Lord Ossory
5 Millener 4 Matchem Lord Clermont
6 Nancy 3 Herod カンバーランド公殿下
Touchstone 3 Lord Farnham
Taster 3 第6代バンベリー准男爵
Jew 3 Duke of Northumberland
Sampson 3 Lord Rockingham
Spangle 3 Lord Bolingbroke
Brilliant 3 Lord Carlisle
名無し 3 Mr.Yeo
名無し Lord March
名無し 3 Lord Avingdon
名無し 3 Sir J.Moore
Timon 3 Lord Orford
Shepherdess 6 General Parker
Britannicus 6 Mr.Strode
Zamora 4 Mr.Foley
Arminda 4 Lord Grosvenror
Daisy 5 Duke of Grafton
名無し 5 Mr.Wentworth
Pierpont 5 Mr.Ogilvy
名無し 2 Dumplin Duke of Kingston

1780-1789年

年月日 勝ち馬 性齢 勝ち馬の父 斤量 賭け率 馬主
1785 .03.26 (土) 古クレイヴンS /The Craven Stakes of 10gs each
Newmarket〈1st Spring Meeting〉 ・Across the Flat /1 m 2 f 44yds(2052m)
  1 Dungannon 5 Eclipse 8st09lb 5/4 デニス・オケリー
2 Saltram 5 Eclipse 8st09lb 8/1
(9.0倍)
ジョージ王太子殿下
3 Mayfly 6 Carabineer Mr.Wentworth
4 Plutus 6 Eclipse 9st05lb 5/1
(6.0倍)
Mr.Bullock
備考 ほか8頭。当時の規定では馬齢は5月1日に+1歳されるため、競走成績書に書かれている馬齢は上記よりも1歳若い。

1800年-1809年

年月日 勝ち馬 性齢 勝ち馬の父 斤量 賭け率 馬主
1800 .04.14 (月) 古クレイヴンS /the Craven Stakes of 10gs each 〔賞金:50ポンド〕
Newmarket〈Craven Meeting〉 ・Across the Flat /1 m 2 f 44 yds(2052m)
  1 Oscar 4 Saltram 8st09lb
(54.9kg)
Mr.Turnor
2 First Fruits 2 Grouse 6st00lb
(38.1kg)
D.of Grafton
3 名無し 3 Meteor 8st00lb
(50.8kg)
Ld Clermont
4 Diamond Highflyer 9st07lb
(60.3kg)
Mr.Cookson
5 Voltaire 3 Pegasus 8st00lb
(50.8kg)
100/1
(133.3倍)
Mr.Coventry
備考 馬齢は5月に+1歳となる

関連項目

テンプレート:ニューマーケット競馬場