スピリット・オブ・クリスマス (1995年の短編)
「スピリット・オブ・クリスマス[1]」(The Spirit of Christmas)、通称「ジーザス対サンタ」(Jesus vs. Santa)は、後に『サウスパーク』(1997年初放映)を作るトレイ・パーカーとマット・ストーンが、1995年に制作した短編アニメーション作品である。これが『サウスパーク』の直接の原型となった[1]。
彼らは1992年にも同名の作品『スピリット・オブ・クリスマス[2]』(The Spirit of Christmas、通称「ジーザス対フロスティー[2]」(Jesus vs.Frosty))を制作しており、それとの区別のため副題の「ジーザス対サンタ」でも知られる。
英語版
en:The Spirit of Christmas (short films)(oldid=1061856354)、Production節およびRelease and reception節
Production
In 1995, after seeing the Jesus vs. Frosty film, Fox Broadcasting Company executive Brian Graden paid Stone and Parker $1,000 to make another animated short as a video Christmas card that he could send to friends.[3][4]
1995年にFox社の重役ブライアン・グレイデンは、1992年版の『スピリット・オブ・クリスマス ジーザス対フロスティー』を観ると、その制作者だったマット・ストーンとトレイ・パーカーに1000ドルを支払い、クリスマス用のショートムービーの制作を依頼した。これはグレイデンがクリスマスカード代わりに友人へ送るためのものだった。
マット・ストーンとトレイ・パーカーは本作『スピリット・オブ・クリスマス ジーザス対サンタ』を制作。すぐにグレイデンはこれを収めたビデオテープを80人の友人に送付した。1995年12月のことだった。
In turn, the duo created Jesus vs. Santa. Graden initially distributed the video to eighty friends in December 1995.
「ジーザス対サンタ」が人気になると、マット・ストーンとトレイ・パーカーは、この作品を原型にした大人向けのTVアニメ短編シリーズ『サウスパーク』の制作を希望するようになった。当初、その放映権はFox社が獲得するものと考えられていた。
As Jesus vs. Santa bloomed into popularity, Stone and Parker wanted to turn the short into an adult-animated television series called South Park, and Fox was the first network to consider acquiring the rights to the show.
マット・ストーンとトレイ・パーカーとの話し合いがもたれたが、Fox社は『サウスパーク』に「Mr.ハンキー」という名の喋るウンチのキャラクターを登場させることを拒み、Fox社は作品から手を引くことになった。
After negotiations with Stone and Parker, Fox declined to get involved due to the show including the talking poo character called Mr. Hankey and didn't want anything to do with it as a result.
「ジーザス対サンタ」が出回った1ヶ月後、ケーブルテレビのコメディ・セントラル社が作品に興味を示し、『サウス・パーク』シリーズ制作のためマット・ストーンとトレイ・パーカーを雇用した。
After months' being passed around on bootleg video, the short caught the attention of cable network Comedy Central, which hired the pair to develop the series.
1997年9月13日、アメリカで『サウス・パーク』「カートマン、お尻から火炎フン射」が放映され、コメディ・セントラル・チャンネルの最高視聴率を叩き出した。
The show premiered in the United States with "Cartman Gets an Anal Probe" on August 13, 1997, and became the highest rated show that put the spotlight on the network.
1995年版の『スピリット・オブ・クリスマス』「ジーザス対サンタ」は、のちの『サウス・パーク』シリーズに非常によく似た作風で、主人公となるスタン、カイル、カートマン、ケニーの原型が登場する(劇中、それぞれ名前で呼ばれる。)
This version of The Spirit of Christmas features an animation style very similar to that of the eventual South Park series, as well as more developed versions of Stan, Kyle, Cartman and Kenny (each of whom are referred to by name) living in South Park.
ウェンデイにはセリフはないが、サンタの膝の上に座る少女として顔を出しており、これがウェンディの『サウス・パーク』シリーズ初登場である。
Wendy Testaburger additionally appears unnamed in a non-speaking role as a child sitting on Santa's lap, as well as making her first appearance in this version.
この作品では、カイルがユダヤ人だったり、ケニーの死骸がネズミに齧られるなど、『サウス・パーク』に登場する登場人物たちの基礎や作風が大まかに出来上がっている。
The film largely establishes the characters as they are used in South Park and contains elements that recur in the series, such as Kyle being a Jew and rats eating Kenny's corpse.
この作品に要した費用は750ドルで、マット・ストーンとトレイ・パーカーには手元に金が残ったと伝わる。
The film reportedly had a budget of $750, with Parker and Stone keeping the remainder of their commission.
「ジーザス対サンタ」は、のちに『サウス・パーク』シーズン4の第17話「「ウンチまみれのクリスマス」の中で流用されており、主人公たちはサウスパークの町にクリスマスのスピリットを取り戻すため、短編アニメ作品を作ろうとする。第17話の中で、主人公たちが作った作品の一部として「ジーザス対サンタ」の映像が数カット映る。
Clips from Jesus vs. Santa are shown in a fourth season episode of South Park. In the episode, "A Very Crappy Christmas", the boys try to create a short animated film to bring back the spirit of Christmas to South Park. During the episode a few parts of "The Spirit of Christmas" are used as the film the boys are making.
Release and reception
Jesus vs. Santa received a Los Angeles Film Critics Association Award for best animation in 1996.[5]
『スピリット・オブ・クリスマス ジーザス対サンタ』は、1996年にロサンゼルス映画批評家協会賞最優秀アニメ作品に選ばれた。[6]
The film can be found on the South Park The Hits: Volume 1 DVD. A short clip is visible in a drive-in movie screen in some openers of South Park.
同作は米国で発売された『サウス・パーク』選集DVD第1巻に収められている。
It was also included in AVI format on the first 100,000 pressings of Tiger Woods '99 for PlayStation.
1998年発売のプレイステーション用ソフト「Tiger Woods 99 PGA Tour Golf」の初回10万本限定版にも、隠し要素として『スピリット・オブ・クリスマス ジーザス対サンタ』が収められていた。これはパソコンでも視聴可能だった。
It is accessible from the game disc by PC.
これは正式な許可を得ていないものだったため、1999年1月に発売元のEAスポーツ社が回収する騒ぎになった。[7]
This unauthorized use caused the game to be recalled in January 1999 by Electronic Arts.[8]
出典
書誌情報
- 高橋ヨシキ:編著、『公式版 サウスパーク コンプリート・ガイド』、洋泉社、2001。ISBN 4-898691-511-9